インテリアグッズで居心地の良い空間を☆ 2020.09.11 BLOG インテリアグッズで居心地の良い空間を☆ 居心地の良い 生活とは・・・ また、 居心地の良い 生活をしている人ってどんな人? ①生活空間が整っている →スッキリとした部屋に 自分の好きなモノを置き、 オシャレな空間を楽しんでいる人。 ②身なりが整... 詳しくはこちら
もうすぐ立秋☆ 2020.08.03 BLOG もうすぐ立秋☆ 立秋とは 2020年の立秋は8月7日 立秋の期間は 8月7日〜8月22日 (始まる日を立秋といいます) 「立秋」は二十四節気の1つ →中国で作られた暦 「立」という字は、 中国で始まるという意 つまり、「立秋」とは、 「秋の始まり」... 詳しくはこちら
そろそろ梅雨明け☆ 2020.07.31 BLOG そろそろ梅雨明け☆ これから暑い夏に向けて 今年の梅雨は長いですね… 全国的に記録的な降雨量となり、 この大雨が原因で!? 7月は台風が発生しておらず これは観測史上初だそう! そんな長かった梅雨もようやく 西日本から順次、明けていくようですが 梅雨明けが待... 詳しくはこちら
父の日には黄色いプレゼントを☆ 2020.06.20 BLOG 父の日には黄色いプレゼントを☆ 日本の「父の日」 今年は6月21日(日) 6月の第3日曜日です。 ちなみに、母の日は 5月の第2日曜日。 そして、母の日といえば カーネーション! では、父の日には!? 日本では 黄色いモノをプレゼント するようです。... 詳しくはこちら
新着アイテム入荷のお知らせ☆ 2020.06.03 NEWS 新着アイテム入荷のお知らせ☆ 6月に入り、 コロナの自粛が解除されたとはいえ 普段通りの生活に戻るまでには しばらく時間がかかりそうですね。 外へのお出かけには まだまだ抵抗があります… そこで、 普段の生活の中で 簡単にオシャレを楽しめる アイテムをご用意しました! ... 詳しくはこちら
衣替えにプラスアイテム☆ 2020.06.03 BLOG 6月は「衣替え」 これは、日本特有の文化。 中国に倣って 平安時代から始まる。 江戸時代には、 着物の種類が増えたことから 年4回の衣替えとなり、 明治時代には、 役人・警察官等の 制服が洋服になり、 現在と同じ年2回、 6月1日と10月1日に 衣替えを行うように... 詳しくはこちら
オシャレ&素敵な人になりたい☆(7) 2020.05.17 BLOG オシャレ&素敵な人の⑦ルール(7) 7 シンプルな生活環境を心がける オシャレな人は、 服も生き方もシンプル! シンプルライフで 暮らしが充実し、 空間&心に余裕ができます。 空間がシンプルだと 掃除がしやすく、 掃除をすることが 苦にはなりません。 ... 詳しくはこちら
コロナウイルスの影響による一部商品入荷遅延のお知らせ 2020.03.31 NEWS コロナウイルスの影響による一部商品入荷遅延のお知らせ 現在、コロナウイルスの影響で 仕入先の製造工場や商品倉庫が 数多く営業を停止しているため 一部の商品で入荷の遅延が 発生しております。 お客様には、大変ご迷惑を おかけしておりますが、 何とぞご理解のほど よ... 詳しくはこちら
オシャレにホームパーティ♪ 2020.03.12 BLOG オシャレにホームパーティ♪ オシャレな部屋着で 「お祝い」のお呼ばれ &おもてなしを♪ 3月&4月といえば、 春休みや、卒業式・入学式と 外に出るイベントが多い時期。 今年は新型コロナウイルスの影響で 美味しいお店でお祝いをしたくても ほとんどの方が外出を控ているはず… こんな時... 詳しくはこちら
4つの「整える」こと☆ 2020.03.07 BLOG 4つの[整える]こと。 「習慣に気をつけなさい、 それは、 いつか性格になるから。」 by マザーテレサ ドキっとする言葉。 この言葉を見て、 自分自身の習慣を振り返り、 これから心がけていくこと 「4つの整える」を 書き出してみました。 ①時間を整える... 詳しくはこちら
オシャレ&素敵な人になりたい☆(6) 2020.02.16 BLOG オシャレ&素敵な人の⑦ルール(6) 6 身だしなみを整え、 キレイな姿勢を意識する 身だしなみを整えると、 気持ちが引き締まります。 また、それが顔の表情・姿勢にも 表れます。 身だしなみを整えるメリット★ ①「ハロ... 詳しくはこちら
節分は2月3日…は今年まで!? 2020.02.02 BLOG 節分は2月3日…は今年まで!? 「節分」が2月3日だと 決まってはいない 2021年以降、閏年の翌年には 2月3日ではなく2月2日になるらしい。 なので、来年の「節分」は 2月2日の予定! ①そもそも「節分」... 詳しくはこちら